プログラム

11月19日(土)山口県歯科医師会館2F

13:00-

受付開始

13:30-14:50

市民公開講座(ライブ配信なし・オンデマンド配信なし)

歯を失った際に現状でできることと将来展望
~口腔インプラントと再生医療~
窪木拓男先生

(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 インプラント再生補綴学分野 教授)

16:00-17:30

専門医教育講座(ライブ配信あり・オンデマンド配信あり)

「インプラント治療におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)」
講師: 中本 哲自 先生

所属:朝日大学 歯学部 口腔インプラント科

座長: 武知 正晃 先生

所属: 中国・四国支部

18:30-20:30

懇親会(ライブ配信なし・オンデマンド配信なし)

会場:ホテルニュータナカ

11月19日(土)山口県歯科医師会館3F

15:00-15:50

支部代議員会(ライブ配信なし・オンデマンド配信なし)

11月20日(日)山口県歯科医師会館2F

8:00

受付開始

8:30-

開会式会務報告(ライブ配信あり・オンデマンド配信なし)

9:00-9:50

一般演題(ライブ配信あり・オンデマンド配信なし)

10:00-12:10

シンポジウム(ライブ配信あり・オンデマンド配信あり)

シンポジウムテーマ
「インプラント治療の長期安定を目指して」
鮎川 保則 先生

(九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座
クラウンブリッジ補綴学分野 インプラント・義歯補綴学分野 教授)

城戸 寛史 先生

(福岡歯科大学 咬合修復学講座 口腔インプラント学分野 教授)

簗瀬 武史 先生

(公益社団法人日本歯科先端技術研究所)

12:20-12:45

ランチョンセミナー(ライブ配信あり・オンデマンド配信あり)

13:20-14:40

特別講演(ライブ配信あり・オンデマンド配信あり)

咬合再構成を極める 歯列不正、歯周疾患、多数歯欠損を読み解く
上田 秀朗 先生

(九州支部)

14:50-16:30

一般演題(ライブ配信あり・オンデマンド配信なし)

秋山 謙太郎 先生

((仮)岡山大学病院歯科・口腔インプラント部門

藤本 茂樹 先生

(公益社団法人 日本歯科先端技術研究所)

16:30-

閉会式(ライブ配信あり・オンデマンド配信なし)

11月20日(日)山口県歯科医師会館3F

9:30-11:00

専門歯科衛生士教育講座(ライブ配信あり・オンデマンド配信あり)

歯科衛生士に必要なデジタルインプラントデンティストリーの知識
講師: 北道 敏行 先生

所属:近畿・北陸支部

座長: 河野 章江 先生

所属: 関東・甲信越支部

14:00-15:30

専門歯科技工士教育講座(ライブ配信あり・オンデマンド配信あり)

安定した結果を生み出すデジタルワークフローの実際
―技工所と医院との連携を中心に―
講師: 豊嶋 健史 先生

所属:公益社団法人 日本歯科先端技術研究所

座長: 野林 勝司 先生

所属:九州支部